あのTSUTAYAがアダルト見放題サービスをやっていると知って、興味を持つ人も多いのではないでしょうか。
じつは僕もそのうちの1人でした(過去形)。
6,500本以上のアダルト動画とVR動画に釣られて、ついつい入会しちゃいました。へへへ。
で、実際に使っていると良い点も悪い点も見えてきますよね。
そこで今回はTSUTAYA TVの動画見放題を利用した感想と、ボク以外のユーザーの口コミも一緒にまとめてみました。
入会を迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
≫ TSUTAYA TV公式サイト
https://www.discas.net
目次
TSUTAYA TVの動画見放題を利用した感想
TSUTAYA TVを総合的に評価するなら、100点満点中50点です。
大手のTSUTAYAということで期待感が大きかったんですが、実際に使ってみると気になる点が多くて使いづらいなーと。
コンテンツは悪くないけど、システムが本当に終わってます!
マイナスポイントを具体的に言うと、
- サイトがとにかく使いづらい!
- 見放題プランの動画は画質が制限される
- スマホアプリがスムーズに使えない
とくにサイトの使いづらさが際立っていて、ほかの動画配信サービスと比べるとストレスがマッハです。
「TSUTAYA TVは結構良いよー」なんて薄ら寒いことを書いているブログには天誅を食らわしましょう!怒
温厚な僕がスマホを何回も叩き割りそうになるレベルです。お察しください。
マイナスポイントの理由を詳しく解説
- すべてが分かりづらい
- サイトがとにかく使いづらい
- 見放題プランの動画は画質が制限される
- スマホアプリがスムーズに使えない
では、先ほど話したマイナスポイントについて詳しく解説していきたいと思います。
とても重要な項目なので、入会を悩んでいる人はしっかり目を通してください。
逆にいえば、これらが改善されると神サービスになるはずです。コンテンツはマジで良いので。
【マイナスポイント1】すべてが分かりづらい
まず最初に、各種プランを揃えてくれてるのは良いんですけど、肝心の内容が分かりにくすぎます。イライラします。
見放題に登録したいだけなのに、なぜかDVDをレンタルするプランも一緒についてきます。DVDプランは解約すればいいだけなんですけど、こんなのほかのVODサービスにはありません。
次に、同じような名前のプランが乱立していて意味がわかりません。
見放題プランとは別に同じぐらいの月額で見放題プレミアムがあったり、見放題フルが別にあったりで、うちのような解説サイトを見ないと内容が理解できないでしょう。VODに詳しい僕でも混乱してしまいます。
てか、じつは見放題フルってアダルト専用なんですよね。名前見てわかります?
サイトもクッソ使いづらいです。ぶっちぎりでVOD最下位のユーザーインターフェースです。契約ページで戻るボタンを押させないのも悪意を感じます。
同じことを書いているページが乱立していて、消費税10%を直していないところもあります。通常こんなことはありえません。
サイトのことを書いていると長くなるので次に続きましょう。
【マイナスポイント2】サイトがとにかく使いづらい
あまり批判的な内容を書くのは好きじゃないんですけど今回は言わせてもらいます。
TSUTAYA TVのサイトは、全動画配信サービスの中でもトップクラスに使いづらいと思っています。
なにかを探していても目的地に全然たどり着けませんっ!
U-NEXTやhuluに慣れていると頭が混乱してきます。ハードモードです!
もちろん、これは他社のサービスも一通り全部使った上で判断しています。(当サイトの他記事を見ればわかりますよね)
どこをクリックしてどのページへ移動するのか。見放題に含まれている作品はどこからどこまでなのか。
そこらへんが分かりづらく、何度も迷子になったことがありました。
あげくの果てには、ポイントを使って新作を無料レンタルするつもりが、間違えてクレジットカードで決済する始末・・・
どうやら僕が開いていたのは、ポイントが利用できない動画の購入ページだったみたいです。
僕の確認不足にも原因がありますが、こういうミスが起きてもおかしくない構造なので、十分に気をつけてください。
【マイナスポイント3】見放題プランの動画は画質が制限される
TSUTAYA TVの見放題に含まれている動画は、画質が制限されることがあります。
HD画質で視聴できるのはスマートテレビだけ。なぜ!???
あとはすべてSD画質なのでDVDと同じ解像度になります。
SD画質を50インチとかの大型テレビ画面に映すと、どうしても荒削りな映像に見えてしまいます。
テレビのサイズが大きくなるにつれてハッキリと画質の違いが現れるので、大画面で視聴するなら最低でもHD画質は欲しいですよね。
【マイナスポイント4】スマホアプリがスムーズに使えない
TSUTAYA TVのスマホアプリはアダルト動画を再生するときにも使用します。
スマホのブラウザで見たい動画を再生すると自動的にアプリへ切り替わるんですが、この待ち時間が長い!
読み込みに10秒以上かかることもあってイライラさせられます。
それから、スキップ機能の反応が遅れることがあるんです。
オナニーはテンポが大事です!
大事なことなので、もう一回いいますね!
オナニーはテンポが大事ですっ!!
そろそろイキそうだと思ったら、見たいシーンまでスキップするでしょ!
だから最高のフィニッシュを迎えるためには、サクサク動くアプリが必要不可欠なんです。
スマホアプリのレビューにも厳しい評価が多数
上の画像は、iPhoneのApp Storeから抜粋したものです。
TSUTAYA TVアプリのレビューも、かなり厳しい状況になっていますね。
5段階評価で☆1を付けている人がこれほど多い動画プレーヤーも珍しいです。
TSUTAYAはIT企業ではないので、アプリやサイトを作る技術力が足りなかったのかもしれませんね。
デメリットは多いけど良いところもあるよ
ただ、その一方でTSUTAYA TVならではの良さもあります。
たとえば、
- アダルト以外の一般動画も見放題なのに料金が据え置き
- 見放題にVR動画が含まれている
- 毎月1,080ポイントもらえる(新作をレンタルできる)
これらを全部踏まえたうえで、最終的に50点と評価しました。
アダルト以外の一般動画も見放題なのに料金が据え置き
アダルトと一般動画が見れるVODでは最安値です。
一応、FANZAの見放題chライトもありますが、あれはカモフラージュ用に一般動画がいくつか置かれていますが、メインはアダルトですから。
新作は早いし、見放題の本数も多いし、アダルトVRもあるし、一般動画も見れる。
おまけに毎月、月額と同じぐらいのポイントまでもらえるなんて!
実用的な面でもコスパ最強なんです。クッ…、これでデメリットさえなければ!
アダルトVRが270本も見放題に含まれていてお得感がハンパない
アダルトVRって最近流行ってますよね。僕も大・大・大・大・大好きです!!!
そして、TSUTAYA TVの見放題にはVRアダルト動画が270本も含まれています!270本ですってよ奥さんっ!
つまり見放題の内容には、
- 映画
- ドラマ
- アニメ
- アダルト動画
- VRアダルト
この5つが全部セットになっているわけです。
これって業界内ではかなり珍しいことで、見放題動画にVRが入っているのは大きなメリットなんですよね。
TSUTAYA TVの月額料金933円(税抜)から考えると、十分すぎるボリュームです。
ただし、VR動画はゴーグルがないと楽しめないので持ってない人は購入する必要があります。※スマホのみ対応しています
毎月新作を無料でレンタルできる
TSUTAYA TVに入会すると毎月1,100ポイントが自動的に付与されます。
このポイントは、見放題に含まれていない新作(アダルト含む)をレンタルするときに利用できるんですね。
動画見放題プランの月額料金が933円(税抜)なので、新作レンタルする人はポイント分だけで元が取れる計算ですね。
あ、レンタルする前に各動画の「ポイント利用可」と「再生対応機器」のところは必ずチェックしてください。
たまにポイントが使えない動画があったり、テレビにしか対応していない作品があるので。
TSUTAYA TVを利用したユーザーの口コミ
僕の感想だけだと主観的になりすぎるので、ほかのユーザーさんの意見もまとめてみました。
全体的に「使いにくい」という声が多く、僕以外の人も同じように感じていることが分かりました。
では、それぞれの口コミに解説を加えながら紹介していきます。
アプリやサイトの使いやすさについて
うちのテレビでもTSUTAYA TV見られるのがわかって試してみたけどUIがひどすぎる 何故AV見て停止するだけで一般動画の方に変わってしまうのか しかもまたアダルトの方へ行くには年齢制限の確認からしなきゃならない 異常にもっさりとしかすすまないしマジで萎える 物理的に萎える!
— 松土麿玖珠 (@kiz0505) October 18, 2017
この方は相当イライラしている様子ですが、気持ちはめっちゃ分かります。
まさに「萎える」という表現がしっくり来るでしょう。
この口コミに書いている「UI(ユーザーインターフェース)」とは、つまり使い心地のこと。
専門用語なので細かい説明は省きますが、
・UIが良い = (サイトやアプリが)使いやすい、分かりやすい
・UIが悪い = (サイトやアプリが)使いにくい、分かりにくい
これだけ覚えておけば、口コミの意味が理解できると思います。
倍速再生やダウンロード可能で、アダルトもある。そんな触れ込みにやられてTSUTAYA TVにお試し登録してみたけど、アプリの使い方がよく分からず断念。
— ゆーすけべぇ (@usuke_tw) September 1, 2015
こちらはアプリの使い方が分からずに断念した人の口コミですね。
たしかにサクサク動かない点に不満はあるものの、僕は心が折れてしまうほどの使いづらさを感じてはいません。
口コミの日付が2015年になっているので、もしかしたら昔はもっとヒドかったのかもしれませんね。
dアニメストア→安い。モバイルOS向けのアプリがちょっと使いづらい。
TSUTAYA TV→しばらく触ってないが、かなり使いづらかった。
バンダイチャンネル→ちょっと高い。他のVODにも動画を回してるのであえて契約する必要が薄い。
DMM→実質アダルト専用。
— 忍耐 (@ninntai) January 30, 2018
この方も「使いづらい」と不満を漏らしています。
レビューの大半が同じ内容であれば、信ぴょう性が高いと判断せざるを得ませんね。
TSUTAYA TV入ってみたけど見放題少ない上にアダルト系ばっかりで、契約やアプリも使い辛いから、どういうこと⁈と思って調べたら→消費者庁に「動画見放題」の表記を巡り措置命令を受ける- Y!ニュース https://t.co/myr22RePCz
結構前の記事だけど改善されていないことを実感。お試し期間で解約決定— little.yuk (@ntlers16) October 2, 2019
TSUTAYA TVが以前に消費者庁から指摘を受けていたことについて触れている口コミです。
ユーザーが誤解を招きかねない表現を使っているとして、景品表示法違反に問われたことがあるんですよね。
「動画見放題」という謳い文句を掲げていますが、実際は見放題に含まれていない動画がたくさんあったため、問題視されたのでしょう。
また、入会ページには新作映画のパッケージが並んでおり、あたかも見放題プランに新作が含まれているような見せ方をしていたのも問題点の1つですね。
でも、こちらは2018年5月ごろの出来事なので、現在は改善されています。(と思います)
良い口コミもあったよ
TSUTAYA TV、歴代ポケモン映画全部見放題、アダルトも見放題(?)で1000円(初月無料)ってやばない???😳✨✨ pic.twitter.com/TAnTx3jWdw
— はる@羽琉 (@harulull_3115) July 14, 2019
動画見放題プランには、アダルト動画が6,500本以上含まれています。
月額1,000円程度でこれだけのボリュームが楽しめるので、コスパは高いです。
アダルト動画と洋画見放題の併用だとやっぱTSUTAYA TVがコスパ最強かな。おまけに毎月新作2本分無料だし。
U-nextは月額高すぎなのと見放題のラインナップそんなによくないんよね。— 誰かの友@手が回らなくなり混乱中 (@dareka_no_tomo) September 11, 2017
TSUTAYA TVとU-NEXTを比較した口コミです。
個人的にはU-NEXTのフルHD画質でアダルト動画を見るのがおすすめですが、月額料金が高いのは事実なので、そこを判断基準にしている人は多いと思います。
でも、高いからこそサービスが充実しているとも言えます。
なので安易に値段だけで決めるのではなく、どちらが自分に合っているか検討する価値はあるでしょう。
まとめ
色々厳しいことを書きましたがTSUTAYA TVはコンテンツが良いので、これらのデメリットさえ解消されれば最強クラスのVODになることでしょう。
いまはマジでなんとかしてくれー!って感じですけど。
読み込みに時間がかかったり、サイト内で迷子になったりしていると、どうしてもストレスが溜まります。
この点を十分に理解した上で入会を検討する必要があると思います。
でも、作品の内容だけに焦点を当てればコスパは高いので、そこに魅力を感じれば入会してみてもいいかもしれませんね。
もし入会を考えているなら、31日間の無料期間を利用して自分に合うかどうかを試してみてください。
≫ TSUTAYA TV公式サイト
https://www.discas.net